こんにちは〜、仙台荒井の美容師小野寺です。
先日朝いつも通り出勤すると、アシスタントのまゆちゃんが、、、
赤と白で統一したコーディネートしてました😆
可愛らしい😁
何かに似てるなーと携帯で検索をかけて見ると、、、
あぁーモンスターボールか〜と納得😂笑
やっぱり色味が与える印象等は絶大で、パッと見でその人の雰囲気や個性を出すのには持ってこいですね!!
色味と言えば!!!!
皆さん、男と女で見えてる色は違うって聞いた事ありますか??
個人差はあるとは思いますが、よく言うのは【男性より女性の方が】色んな色を見分けられるという事です
上の画像みたいに男性は割とザックリ(個人差はありますが)
女性の方が細かく見えてる風な感じです(これも個人差はありますが笑)
最近外部のカラーリングセミナーに参加してきた時に先生が教えてくれた【洋色大辞典】
気になる方は洋色大辞典←こちらをクリック
パッと見ただけでこんなに色味があります😆
そのセミナーで先生が言ってたのは、、、
ヘアカラーの選定や補色も
※CMYK
で考えてると教えてくれました😎
C(シアン) M(マゼンタ)
Y(イエロー)K(ブラック)
CMYK!! プリンターと一緒😆笑
この洋色大辞典もタップするとCMYKで構成比が出てきますので、見てみて下さい
(カラーリングへの活かし方はSara荒井店でお話します笑 ブログ長くなっちゃう笑)
そんなお勉強した後にご来店されたお客様!!
以前行っていた美容室でブリーチを4回!!
濃いグレーにしたかったそうなんですが中々色味が入らず、、、
毛先は黄色いですが、中間や根本付近はまだ赤みがあります。
全体のブリーチはダメージ的にしたくないとの事だったので(ハイライト)で部分だけブリーチを使用✨
気に入ってくれて良かった
ポイントは【マゼンタ】!!
色落ちする度に透明感のあるグレーになる事間違いなしなカラーです
当店ではカラーが上手なスタイリストがいっぱいいます✨
↑スタイリスト村上作
是非季節や気分に合わせたカラーのご提案させて下さい☺️✨
ヘアセラピーSara
店長 Top stylist 小野寺